イランでは、紅茶がもっとも飲まれる飲み物です。
緑茶は、イランで飲まれているのを見たことありません。
コーヒーについては、スターバックスみたいなコーヒー屋はなく、トルココーヒー以外には「ネスカフェ」と呼ばれる、ミルクと砂糖をたくさん入れたものがあるだけです(注:「ネスカフェ」というのは某インスタントコーヒーの商品名を指しているわけではありません。ここでは一般名詞として使われてます)。いずれにしても消費量は極少。
というわけで圧倒的に紅茶です。
小さな透明のグラスにいれて、角砂糖をなめながら少しづつ飲むのが一般的。
日本ではコーヒーばかり飲んでいるわたしも、イランでは毎日紅茶を何リットルも飲んでいました。