人気ブログランキング | 話題のタグを見る

salamx2の雑談

salamx2.exblog.jp
ブログトップ

12回目のボローニャ関連企画は、「マルジャーンの庭」7/4-8

今年も板橋区立美術館でボローニャ国際絵本原画展が開かれます(6/27-8/11)。
関連企画のイランの絵本展は12回目となりました。

今回は、マルジャーン・ヴァファーイヤーンの絵本原画展です!

イランの絵本展vol. 12
「マルジャーンの庭」

7月4日(金)ー8日(火)会期中無休
11:30-18:00
〒175-0094 東京都板橋区成増3-20-16

土にとっていかにミミズが大切かを描いた絵本『赤いバラとミミズ』(文:F. Roozitalab, 2020/1)の原画を中心に、1篇の詩を11人のイラストレーターの絵で構成した詩の絵本『イランの庭』(詩:H. Golgolab, 2019/20)の中のマルジャーン作品、さらには、2003年からこれまでに手がけた様々な絵本を展示いたします。
ボールペンで描かれた緻密で迫力ある原画とともに、20年以上にわたるマルジャーンの仕事をお楽しみください。

*原画、絵本とも販売いたします。
12回目のボローニャ関連企画は、「マルジャーンの庭」7/4-8_e0091706_20495330.jpg




# by salamx2 | 2025-06-03 21:59 | marjan_2507 | Comments(0)

ノウルーズがテーマの絵本、『あと2時間で新年です』が刊行されました!

新しい翻訳絵本『あと2時間で新年です』(文:ファルハード・ハサンザーデ、絵:ガザーレ・ビグデルー、訳:愛甲恵子)がトップスタジオHRより刊行されました。

ノウルーズがテーマの絵本、『あと2時間で新年です』が刊行されました!_e0091706_09104522.jpg

ノウルーズ直前の街で足止めを余儀なくされた3組の子どもたちのおはなしです。

「年越しの時間までに帰らなきゃいけないのに……」

急く気持ちとは裏腹に、用事はなかなかうまく進みません。
そんな子どもたちの上に、白い蝶のもようの傘が、ふわりと差し掛けられます。

ーーーーー

この絵本の主人公は子どもたちですが、周囲の大人たちも、たしかな存在感をもって登場します。
それぞれの人生を生きている中で迎える、それぞれのノウルーズ。
ぜひじっくり、何度でも、味わっていただきたいなぁと思います。


出版記念パネル展も今日から始まりました。
プレゼント企画や、絵本研究家の広松由希子さんをお迎えするトークイベントもありますので、ぜひ遊びにいらしてください。

<Ⅰ期>
場所:あぷりこっとつりー(東京、吉祥寺)
期間:4月6日(日)〜20日(日)
11:00-18:00 月・金定休
(火曜:13:00-18:00)
*プレゼント企画あり!

<Ⅱ期>
場所:ブックハウスカフェ(東京、神保町)
   中央カフェスペース
期間:4月27日(日)〜5月23日(金)
11:00-18:00 無休
*展示期間限定メニューあり!

<イベント> 訳者・愛甲恵子によるトーク
日時:4月29日(火・祝)14:00-15:30(要予約)
ゲスト:広松由希子さん(絵本研究家)
会場:ブックハウスカフェ2階 ひふみ
参加費:1500円
お申し込みは以下のリンクよりお願いします。

https://bookhousecafe.jp/event/content/1834




# by salamx2 | 2025-04-06 21:14 | Comments(0)

サラーム・サラーム20周年記念展、終了しました

終わってだいぶ経ってしまいましたが……谷中のエスノースギャラリーで開かれていたサラーム・サラーム20周年記念展は、9日に無事終了しました。お祝いに駆けつけてくださったみなさま、SNSなどを通じて応援してくださったみなさま、誠にありがとうございました!

20年という時間はそれなりに長く、わたしたちは20年歳をとり、赤ちゃんの頃から展覧会に来てくれていた子どもたちは立派な大人になりましたが、変化しながらも続けてこられたのは、まさに、みなさんのおかげです。

イランの絵本やイラストレーターを紹介したいという根っこの思いから生まれるわたしたちのアイディアや活動を、「いいね、いいね、がんばって」と応援してくださる存在があるかぎり、サラーム・サラームは続いていきます。

どうぞこれからも、サラーム・サラームとイランの絵本をよろしくお願いいたします。

サラーム・サラーム20周年記念展、終了しました_e0091706_18224419.jpg
(祝20年!)



# by salamx2 | 2025-03-19 18:33 | 20anniversary | Comments(0)

サラーム・サラーム20周年記念展、開催中です!(3月9日まで)

谷中のエスノースギャラリーさんにてサラーム・サラーム20周年記念展、開催中です!
(3月9日まで)

すでに会期の半分以上が過ぎてしまいましたが…にぎやかな会場の様子をご紹介します。

サラーム・サラーム20周年記念展、開催中です!(3月9日まで)_e0091706_20090867.jpg

まず目につくのが、11人のイラストレーターたちからもらったメッセージカード。部屋の真ん中につるしています。裏にメッセージを書いてくれた人もいるので、それも見られるよう、このようにしました。動画をアップできないのが残念!ゆらゆら揺れて楽しいのです。

サラーム・サラーム20周年記念展、開催中です!(3月9日まで)_e0091706_20130778.jpg

そしてその位置で振り返ると、これまでたくさん作ってきたDMやイラストレーターたちの写真が貼ってある壁が見えます。
いろんな絵やいろんなデザインのDMたち……。20年の歴史が見える壁です。

サラーム・サラーム20周年記念展、開催中です!(3月9日まで)_e0091706_20241236.jpg

窓際のテーブルの左側では、イラストレーターたちのメッセージをあしらった20周年記念ポーチを販売しています(限定20個!)。中にはサラーム・サラームに関するこまこましたものがごちゃ混ぜに入っておりまして、うすーく中が見えるのですが、福袋ならぬ福ポーチとして、選ばずさっと引いていただくのが楽しいと思います(イランでの買い付け時にアイコウの趣味で買ったものの、値段をつけて売るのは憚られたものなども入っています)。
そして右側に置いてあるのは、懐かしき古更紗シリーズ。だいぶ以前に作ってもらったものですが、久しぶりに出してみて、やっぱり美しいなぁ、と思いました。使う使わないを超えて、存在が良い。

サラーム・サラーム20周年記念展、開催中です!(3月9日まで)_e0091706_20475307.jpg
サラーム・サラーム20周年記念展、開催中です!(3月9日まで)_e0091706_20475369.jpg

サラーム・サラーム20周年記念展、開催中です!(3月9日まで)_e0091706_20475339.jpg

サラーム・サラーム20周年記念展、開催中です!(3月9日まで)_e0091706_20353174.jpg
そして今回ももちろん、絵本を販売しております。サラーム・サラーム的推し絵本、つまり、イランのイラストレーション界のトップランナーたちの絵本です。考えてみたらこんな展示は初めて。お祝いの展覧会にふさわしい、たっぷり見応えのある絵本ラインナップになりました。サラーム・サラームを知らない方にも自信を持ってお勧めできるイランの絵本展です。

というわけで、残すところあと3日ですが、お時間ある方はぜひ遊びにいらしてください!
(アイコウは土日に在廊します)

サラーム・サラーム20周年記念展、開催中です!(3月9日まで)_e0091706_20494847.jpg
(ペルシア語絵本を読む会のみなさん、ありがとうございました!)


# by salamx2 | 2025-03-06 20:59 | 20anniversary | Comments(0)

サラーム・サラーム20周年記念展 3/1-9 @エスノースギャラリー(谷中)

2024年10月、サラーム・サラームは20周年を迎えました。いつも活動を応援してくださり、誠にありがとうございます。
感謝の気持ちを込めて、記念展覧会を開催します。

サラーム・サラーム20周年記念展

3月1日(土)〜9日(日) 11:30-18:30 6日(木)休み
the ETHNORTH GALLERY
東京都台東区谷中3-13-6
Tel 03-5834-2583
https://ethnorthgallery.com

イランのイラストレーターたちから届いたお祝いメッセージカードを展示するほか、絵本やオリジナルグッズの販売、20年間に作成したDMの展示などを行う予定です。
次の一歩を踏み出すための節目の展覧会です。お待ちしております!

サラーム・サラーム20周年記念展 3/1-9 @エスノースギャラリー(谷中)_e0091706_22320075.png

(たくさん作ってきたDMの展示、ひそかに楽しみです)


# by salamx2 | 2025-02-11 22:21 | 20anniversary | Comments(0)